各地の老人クラブ活動

山口市老人クラブ連合会「女性委員・若手委員交流会」を開催しました!

 山口県老人クラブ連合会では、令和7年度事業計画において、重点事業として市町老連女性委員会・若手委員会への支援として、相互の情報交換の機会を提供していくことを掲げています。  令和6年度市町老連代表者... 続きを読む>

周南市老人クラブ連合会 若手委員・女性委員の活動を紹介します!

 周南市老人クラブ連合会女性委員会では、令和5年度より「コーラス・サルビアの会」を立ち上げ、毎月2回第1・3土曜日に約60名で活動しています。会の名前「サルビア」は周南市の花に由来しています。  心を... 続きを読む>

宇部市老連と長門市老連との交流研修会が開催されました!

期 日:令和7年2月26日(水) 会 場:宇部市総合福祉会館 参加者:28人(宇部市老連 15人 長門市老連 10人 県老連職員 3人 )    会員増強や健康づくり、仲間づくりのためスクエ... 続きを読む>

萩市老人クラブ連合会 若手委員・女性委員の活動を紹介します!

 萩市老人クラブ連合会若手委員会・女性委員会では、会員増強や健康づくり、仲間づくり、生きがいづくり等のため様々な活動を行っています。  若手委員会では、「いこいね萩健康ウォーキング... 続きを読む>

(萩市)江向4区新生会「つながりが育む 地域の支え合い ささえあい・みずぐるまの会」の活動についての記事が各地新聞に掲載されました!

 萩市江向(えむかい)4区新生会(しんせいかい)では「支え合い・みずぐるまの会」を立ち上げ、ゴミ出しや草取り、還付金の受取同行など様々な生活の困りごとの解決に向けたしくみづくりをし、支え合い活動を行っ... 続きを読む>

その他の活動を見る>

画像ギャラリー