各地の老人クラブ活動:1.会員増強運動

2016年02月03日
美祢市老人クラブ連合会単位会長・副会長・女性部長親睦交流会にて
1月29日(金)美祢市秋芳ロイヤルホテル 秋芳館にて美祢市老人クラブ連合会の単位会長・副会長・女性部長親睦交流会(参加者86人)へ出席いたしました。 今回の交流会では、事前に各単位クラブからいただ... 続きを読む>

2015年12月25日
光市老人クラブ連合会会長・副会長研修会へ参加して
12月16日(水)光市総合福祉センターにて光市老人クラブ連合会の会長・副会長研修会へ参加しました。 光市老連では、今年度から会員加入促進部を発足され、各地区老連の委員で会員増強に向け情報交換する中で... 続きを読む>

2015年11月17日
平成26年度「会員増強運動」表彰団体決定!!
平成26年度全国老人クラブ連合会「100万人会員増強運動特別賞」で、郡市区町村老人クラブ連合会部門で「下松市笠戸地区老人クラブ連合会」、老人クラブ部門では周南市老人クラブ連合会の「のんた会」と「夜市... 続きを読む>

2015年10月09日
「会員増強推進」に向けての交流会を開催して
平成27年8月24日、山口市老人クラブ連合会小郡支部(支部長 中村 勝一)の会員20名による会員増強運動推進に向けて他地区との交流会が行われました。今回は平成26年度に2つのクラブ復活を実践された... 続きを読む>

2015年08月26日
まずは、アンケート調査を行いましょう
今回、地域の高齢者(老人クラブ会員・非会員)に対してアンケート調査の様式を添付いたしました。御利用下さい。 また、実際に県内の市町老人クラブ連合会における要領に沿った調査結果も参考までに添付いたしま... 続きを読む>

2015年04月16日
高齢者地域活動活性化検討会議のまとめ
平成26年度において高齢者地域活動活性化検討会議を開催し、その報告書を まとめましたので添付いたします。 高齢者地域活動活性化検討会議報告書 ... 続きを読む>

2014年10月05日
仲間100²増やす運動~クラブ仲間 プラス 2人作戦~
いよいよ今年度から全国一斉に5か年計画(平成26年度~平成30年度)で老人クラブの会員増強運動が始まりました。山口県では、全国老人クラブ連合会の掲げる「100万人会員増強運動」を受け、5年間で1万人(... 続きを読む>