各地の老人クラブ活動

山陽小野田市老人クラブ連合会 小野田支部女性部研修会 「干支のうさぎの置物作り」

【市町老連名】山陽小野田市老人クラブ連合会   会場:山陽小野田市中央福祉センター 参加者:23人    小野田支部女性部では、毎年2月の研修会で、その年の干支の壁飾りや置物を作っ... 続きを読む>

令和4年度「活動賞」表彰団体決定‼

 令和4年度全国老人クラブ連合会「活動賞」で、仲間づくり活動部門では「山口市老人クラブ連合会」、健康づくり活動部門では周南市「鶴(かく)寿(じゅ)会(かい)」、ボランティア活動部門では宇部市「東岐波(... 続きを読む>

「老人クラブ入会のご案内」チラシリニューアルについて

「老人クラブ入会のご案内」のチラシをリニューアル作成しました。  表面には、老人クラブの活動内容を、裏面には入会の申し込み書を掲載しております。ぜひ、入会の声かけ等に御活用ください!  チラシ送付希望... 続きを読む>

令和2年度「活動賞」表彰団体決定‼

 令和2年度全国老人クラブ連合会「活動賞」で、その他の活動部門(地域貢献活動)では美祢市「桃ノ木寿会」、健康部門では山口市「生雲清雲会」、仲間づくり部門では光市「浅江地区老人クラブ連合会」の3団体が受... 続きを読む>

平成30年度「100万人会員増強運動特別賞」表彰団体決定‼

 平成30年度全国老人クラブ連合会「100万人会員増強運動特別賞」で、山口市の「東津総区老人クラブ椹野会」と下松市の「本浦老人クラブ」の2団体が受賞されました。  おめでとうございます。  平成31年... 続きを読む>

山口市老人クラブ連合会 小鯖豊寿(おさばほうじゅ)連合会

 山口市小鯖地区は、山口市中心部と防府市のほぼ中間に位置し、山に囲まれた地域です。地区の中心を国道262号が貫く状況であることから、交通の便が比較的良く、徐々にではありますが宅地化が進みつつあります。... 続きを読む>

平成29年度「活動賞」表彰団体決定‼

 平成29年度全国老人クラブ連合会「活動賞」で、ボランティア活動部門では山口市の「小鯖豊寿連合会」が受賞されました。  おめでとうございます。    ~8月25日(金)市町老人クラブ連合会運... 続きを読む>

平成29年度「活動賞」表彰団体決定‼

 平成29年度全国老人クラブ連合会「活動賞」で、健康づくり活動部門では阿武町の「奈古第8寿齢クラブが受賞されました。  おめでとうございます。    ~8月25日(金)市町老人クラブ連合会運... 続きを読む>

平成29年度「100万人会員増強運動特別賞」表彰団体決定‼

 平成29年度全国老人クラブ連合会「100万人会員増強運動特別賞」で、岩国市の「今津寿会」と防府市の「大林寺高齢者倶楽部」の2団体が受賞されました。  おめでとうございます。  平成30年度も会員増強... 続きを読む>

平生町老人クラブ連合会 レク・スポ大会

 【市町老連名】平生町老人クラブ連合会    平生町は、山口県の東南部、室津半島の西に位置し、大星山(標高438メートル)、箕山(標高400メートル)を中心として丘陵地帯と、平生平野を中心と... 続きを読む>