お知らせ

『老人クラブ活動推進リーダー養成講座~今の時代に求められる 老人クラブの役割~』を開催します!!

老人クラブは、発足当初から「健康」「友愛」「奉仕」の活動を柱に、高齢者が生きがいをもって、健康で自立し、身近な仲間と支え合う住みよい地域づくりをすすめてきました。 新地域支援事業で求められる、「高齢者... 続きを読む>

「人権ふれあいフェスティバル」開催のお知らせ

 県民一人ひとりの人権が尊重された心豊かな地域社会をめざして、平成30年8月18日(土)10時30分より、宇部市渡辺翁記念会館及び宇部市文化会館において「人権ふれあいフェスティバル」が開催されます。 ... 続きを読む>

第34回全国健康福祉祭かながわ大会の大会テーマの募集について

 ねんりんピック神奈川2021実行委員会設立準備会事務局より、第34回全国健康福祉祭かながわ大会の大会テーマ募集についてお知らせがありました。  詳細については、下記「ねんりん神奈川大会テーマ募集チラ... 続きを読む>

老人クラブにおける地域の支え合い活動事例集(平成29年度シニア活躍!地域支援担い手育成事業 報告書)を作成しました!

 本会では、山口県からの補助金を受け、「シニア活躍!地域支援担い手育成事業」を実施いたしました。この事業は、新地域支援事業における住民参加が求められるサービスの担い手として老人クラブが参画することを目... 続きを読む>

「きららシニア山口106号」を発行しました

「きららシニア山口106号」を発行しました。 ★平成29年シニア活躍!地域支援担い手育成事業                実践モデルクラブの活動紹介 ★地域で活躍!シニア社会貢献活動推進事業の実施・... 続きを読む>

「山口のキレイな海岸フォトコンテスト2018」について

 テーマは、  「やまぐちのキレイな海岸!!」  自慢の海をコンテストに出してみませんか?  ふるってご応募ください。    詳細はこちら          ... 続きを読む>

寄生虫による食中毒を予防しましょう!

 やまぐち食の安心・安全推進協議会より、「やまぐち食の安心・安全情報」第29号が発行されました。  生鮮魚介類に寄生した寄生虫による食中毒が発生しています。一般的な料理での酢漬けやしょう油、ワサビなど... 続きを読む>

山口県子育て文化審議会の委員募集

 山口県より「山口県子育て文化審議会」の委員募集のお知らせです。  山口県では、若い世代が希望を叶え、安心して結婚、妊娠・出産、子育てをすることができるよう、社会全体で子どもや子育て家庭を支える環境づ... 続きを読む>

ねんりんピック山口2018(山口県健康福祉祭)のチラシが完成しました。

    ◆ねんりんピック山口2018に関する問合せ先 (社福)山口県社会福祉協議会 地域福祉部 生涯現役推進センター TEL083-928-2385 FAX083-928-2387 e-ma... 続きを読む>

ねんりんピック山口2018(山口県健康福祉祭)『美術展』を開催します。

 高齢者を主体とする本美術展を開催することにより、生きがいづくりや健康づくり、社会貢献活動への参加を促進し、高齢者が活躍できる地域社会の実現をめざします。  また、第31回全国健康福祉祭とやま大会美術... 続きを読む>