お知らせ

会員増強報奨金の申請様式について

有限会社シニアサービス社からの寄付金を財源とし、山口県内の老人クラブ会員増強の推進にあたり、他の模範となる取組を行う老人クラブに対する報奨金の交付を行います。   【交付申請期間】 令和6年... 続きを読む>

市町老人クラブ連合会活性化事業補助金の申請様式について

 本会はこれまで、新「村おこし町おこし運動」により、市町老人クラブ連合会における活動の活性化を図ってきたところです。 令和6年度より、市町老連の活性化を図ることを目的として、「 市町老人クラブ連合会活... 続きを読む>

令和6年度 老人クラブ関係行事予定表を掲載しました!

 令和6年度 老人クラブ関係行事予定表を掲載しましたので、御活用ください。... 続きを読む>

令和6年春の全国交通安全運動について

 令和6年春の全国交通安全運動が令和6年4月6日(土)から4月15日(月) までの10日間実施されます。  つきましては、地域、職場、家庭等それぞれの実情に即した効果的な実施計画を 策定され、創意工夫... 続きを読む>

令和5年度「高齢者の交通事故防止県民運動」(後期)の実施について

 令和5年度「高齢者の交通事故防止県民運動」(後期)が、 令和6年3月9日(土)から3月15日(金)まで実施されます。  つきましては、各地域、職域、家庭等それぞれの実情に応じた取組を 実施していただ... 続きを読む>

ねんりんピック山口2024(山口県健康福祉祭)『美術展』を開催します

   高齢者を主体とする本美術展を開催することにより、生きがいづくりや健康づくり、 社会貢献活動への参加を促進し、高齢者が活躍できる地域社会の実現をめざします。  皆様からの御出品... 続きを読む>

山陽小野田市老人クラブ連合会 小野田支部女性部研修会 「干支の辰(龍)の壁飾り作り」

【市町老連名】山陽小野田市老人クラブ連合会   会場:山陽小野田市中央福祉センター 参加者:21人    山陽小野田市老人クラブ連合会 小野田支部女性部では、その年の干支の壁飾りや... 続きを読む>

老人クラブ傷害保険のご紹介

 老人クラブ活動を支える保険をご紹介します。  ご自分がケガをした時が対象となります。24時間型と活動型があり、老人クラブ 会員に限り1人1口加入で年齢制限はありません。  2024年4月始期分の手続... 続きを読む>

「活動推進リーダーフォローアップ研修」資料ダウンロードについて(案内)

 11月27日(月)・28日(火)に開催した標記研修会について、講師の酒井 保 氏より、講義の中で御案内があったとおり資料の提供がありましたので、当日出席された方を対象に、資料をお送りします。 &nb... 続きを読む>

「活動推進リーダーフォローアップ研修」を開催しました

【西部会場】 日 時:令和5年11月27日(月) 会 場:山口県立劇場ルネッサながと「大会議室」 参加者: 21人 【東部会場】 日 時:令和5年11月28日(火) 会 場:光市地域づくり支援センター... 続きを読む>